Skip to main content

WoCBA-RA患者さんのプレコンセプションケア:WoCBA-RA患者さんのプレコンセプションケア・フロー

  • リウマチ治療医
  • 産婦人科医
  • 共通

妊娠希望あり

 
 
  • 疾患活動性コントロール
  • 避妊の継続
  • 継続的な家族計画の確認
 
リウマチ治療医
 
 
産婦人科医

薬物療法の継続

  • 寛解・低疾患活動性の導入

家族計画の確認

  • 抗体プロファイル、合併症に基づく対応
  • 避妊の確認

妊活の開始

  • 疾患活動性モニタリング
  • 関節状態の確認
  • 月経の状態、内膜症の確認

健康管理のアドバイス

 
 
 
 

妊娠

(一定期間妊娠しない場合)
不妊治療を検討

Miedany YE and Palmer D: Clin Rheumatol 2020; 39: 3593-3601
Murray K et al: Ir J Med Sci 2020; 189: 237-243より作成

WoCBAコンテンツ監修者

関節リウマチ患者さんのプレコンセプションケア(RA-PCC)普及委員会(RA-PCC普及委員会)

リウマチ科委員

  • 村島 温子(一般社団法人 妊娠と薬情報研究会)(代表)
  • 奥 健志(北里大学 リウマチ膠原病・感染内科)
  • 金子 佳代子(国立成育医療研究センター 周産期・母性診療センター母性内科)
  • 平松 ゆり(大阪医科薬科大学 リウマチ膠原病内科)
  • 鈴木 陽子(いずみ向日葵クリニック)

産婦人科委員

  • 齋藤 滋(富山大学)(代表)
  • 谷垣 伸治(杏林大学医学部付属病院 総合周産期母子医療センター)
  • 藤田 太輔(大阪医科薬科大学 産科・生殖医学科)
  • 川口 晴菜(大阪母子医療センター 産科)
  • 鮫島 梓(女性クリニック We! TOYAMA)

整形外科委員

  • 浅井 秀司(名古屋大学 整形外科)
*:
医療従事者向けWoCBA-RA患者さんのヘルスケア・ガイド編集委員

お問い合わせ INQUIRY

お電話でのお問い合わせ

ユーシービーケアーズ
コンタクトセンター

0120-093-189

受付時間:9:00~17:30
(土日・祝日・会社休日を除く)

メールでのお問い合わせ