VISION
FLSの普及を通じて、脆弱性骨折がある
すべての患者さんが適切な診断と治療を
受けられる環境を目指します。
FLS Collegeについて
FLS Collegeは、すべての医療従事者が骨折リエゾンサービス(FLS: Fracture Liaison Service)に関する情報を得ることができる学びの場です。本サイトをご活用いただくことで少しでも多くのご施設にFLSが導入され、質を高めていくことにより骨折の連鎖が断ち切られるように願い、開校しました。
みんなと、みんなで、
同じ目標に向かって成長できる場所
このような方々の学びを
サポートします
-
FLSに興味がある・
これから始めたい… -
FLSに取り組んでいるけど、
課題がある… -
FLSに取り組んでいて、
さらに質を高めていきたい…
現在は基礎知識を中心に情報を掲載していますが、今後はFLSのグレードアップに
お役立ていただけるコンテンツも公開予定です!ぜひご活用ください。
NEWS お知らせ
-
新規公開
FLS Collegeがリニューアル公開されました。
-
追加更新
-
追加更新
Libraryの以下コンテンツに事例を追加公開しました。
-
新規公開
Theater 動画ライブラリを新規公開しました。
-
追加更新
Classroomの以下ページを更新しました。
-
追加更新
Libraryの以下コンテンツに事例を追加公開しました。
-
追加更新
-
追加更新
Libraryの以下コンテンツに事例を追加公開しました。
-
追加更新
Orientationに以下のページを追加公開しました。
-
追加更新
Classroomに以下のページを追加公開しました。
-
新規公開
Libraryを新規公開しました。
-
新規公開
-
追加更新
-
お知らせ
FLS Collegeがオープンしました。
Faculty 医師からのメッセージ
FLSにさまざまな角度から取り組まれている先生方に、FLSに対する思いをお話しいただきました。
Theater 動画ライブラリ
FLSの取り組みを進める上で習得しておきたい基礎知識を、わかりやすく動画でご紹介しています。
-
二次性骨折予防の重要性
脆弱性骨折を起こした患者さんの二次性骨折を予防することはとても重要です。
-
骨折リエゾンサービス(FLS)とは
FLSとは、さまざまな職種の連携により、脆弱性骨折後の患者さんに対する「骨粗鬆症治療開始率」「継続率」を上げるとともに、転倒予防を実践することで二次性骨折を防ぐ取り組みです。
CONTENTS
ここには、骨折リエゾンサービス(FLS:Fracture Liaison Service)に興味がある方、
取り組む予定の方、取り組んでいる方に向けて、FLSを導入する上での基礎知識や、
FLSにおける課題を解決するヒントがあります。